CATEGORY

当団の活働

  • 2025年10月14日
  • 2025年10月14日

縦割集会

RSからローピング始めいろいろを教えていただきました。

  • 2025年9月15日
  • 2025年9月15日

スカウトの日

9月14日 スカウトの日の活動をしました。恒例の清掃活動です。 活動後には、ローバースカウトの皆さんが流しソーメンの企画をしてくれました。    

  • 2025年5月3日
  • 2025年5月6日

尾張北エリア合同くま訓練

4月26日-27日の2日間、江南第3団野営場において、北エリア5ヶ団で、合同くま訓練・合同隊集会を開催しました。 新しい仲間を増えて楽しい2日間を過ごしました。 活動写真(尾張北エリア合同くま訓練) <bs-kitanagoya.org/movement/2025/0426/album/> […]

  • 2025年4月28日
  • 2025年4月28日

大谷スカウト名古屋教区大会

名古屋教区(名古屋・尾張・知多地域)加盟団が、東別院(真宗大谷派名古屋別院)へ集まり恒例の教区大会を行いました。 手作りのダンボールピザ釜をボーイスカウトが作成し、ピザはカブスカウト・ビーバースカウトが作りました。ダンボールで作成したピザ釜でも綺麗に焼き上がり美味しくいただき 閉会前には各団一緒にゲ […]

  • 2025年4月7日
  • 2025年5月6日

新しい仲間

新しくビーバースカウト4名が仲間となりました。団本部で、元気よく、やくそくの式を行いました。

  • 2024年12月23日
  • 2024年12月23日

2024年耐寒ハイク

恒例の耐寒ハイクを実施しました。 今年は、JR定光寺駅から団本部まで26kmの行程でした。 ビーバースカウトは、名鉄間内駅迄11kmを走破しました。1人の脱落者もなく元気に帰団し、完歩証伝達をおこないました。

  • 2024年10月6日
  • 2024年10月6日

図画写真コンテスト表彰式

本日、あいちスカウトフェスタ会場で 当団のカブスカウトが写真の部で最優秀賞で 表彰を受けました。 おめでとう ウォーウォーウォー

  • 2024年9月15日
  • 2024年9月15日

スカウトの日

団合同で、町内清掃をしました。 最近はあまりゴミも少なくなりました。